この秋は毎週魅力的なイベントもりだくさん
文化の秋音楽の秋でぜひぜひご参加ください!
それぞれのイベントのご予約の際は、イベント名・参加者氏名・ご連絡先をお書き添えの上machikadoclub☆yahoo.co.jp(☆を@に変換してください)までおおくりください。
9/7日「あきらじーのスリランカ報告会」
今年1月に訪れた魅惑の国スリランカの芸能事情やスリランカに住むタミル人事情について写真と動画で楽しく紹介。
第一部の芸能はキャンディアン・ダンスやスリランカの古都キャンディの仏歯寺の儀礼音楽など
第二部はジャフナやニゴンボなどにすむタミル人の様子をお伝えします。
知っているようで以外と知らないスリランカを身近にかんじてみませんか?
インド料理ユニットマサラワーラーがスリランカプレートを特別にご用意!(別売り)
開場:17:00 開始:17:30〜19:30終了予定
会場:「レンタルスタジオ青蘭」(阿佐ヶ谷)
東京都杉並区成田東4-38-5 http://www.studioseiran.com/
JR中央線「阿佐ヶ谷」駅から徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅から徒歩2分
チャージ:1500円(スリランカのミルクティー「キリテー」付き!)
ナビゲーター:井生 明
9/13土「オーナムスペシャル ケーララ祭りvol.2!!」
恒例のまちかど倶楽部×マサラワーラー×カフェスローイベント
残席まだございます!ケーララミールスの食べ放題&ケーララの芸能をご堪能ください。
開場:18:00 開始:18:30
会場:国分寺「カフェスロー(国分寺駅南口から徒歩五分
東京都国分寺市東元町2-20-10
料金:4,000円(1ドリンク、ミールス食べ放題、ミュージックチャージ込み)
(小学生以下2,000円、乳幼児無料(保護者と同席)、予約申し込み時にお知らせください)
9/14日「カルナーティック・トーク with 山口智子さん!」
これまで8回にわたりお届けしたカルナータカ音楽(南インド古典音楽)紹介イベント「The カルナーティック・トーク」が特別編として復活です!
いつものようにカルナータカ音楽や南インドについて写真や動画を交えて紹介しますが、今回はなんとBS朝日の旅音楽番組「Listen.」の南インド編(9/20,9/27)放映記念。
まちかど倶楽部の井生明がこの撮影をコーディネートさせて頂いたご縁もあり、今回はスペシャルゲストとして番組プロデューサーでもある女優の山口智子さんをお迎えします!
山口さんが自分の「五感」で感じた南インドの魅力や撮影にまつわるエピソードなどを、山口さん自身が撮影した写真も拝見しながらお届けいたします。
さぁ、あなたもまだ見ぬ南インドの魅力をのぞいてみませんか?
開場:14:30 開始:15:00
「昼さがりのサロード&タブラ 午後のラーガを満喫しませんか?」
9月最後のイベントは北インド古典音楽ライブ。
出演はサロードbyスティーブ・オダ タブラby逆瀬川健治
北インド古典音楽はそれぞれのラーガを演奏するのにふさわしい時間帯がありますが、一般にライブは夜が多いため夕方以降のラーガを聴く機会が多いと思います。
9月23日はせっかくの祝日なので、ライブもお昼からの時間に設定して、普段あまり聴くことのないお昼のラーガを満喫していただきます。
タブラはベテラン奏者の逆瀬川健治さん!経験豊富な二人による円熟の演奏が聴けると思いますので、お楽しみに!
開場:12:30 開始:13:00会場:「レンタルスタジオ青蘭」(阿佐ヶ谷)東京都杉並区成田東4-38-5 http://www.studioseiran.com/JR中央線「阿佐ヶ谷」駅から徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅から徒歩2分チャージ:2500円(ドリンク持込自由)
それぞれのイベントのご予約の際は、イベント名・参加者氏名・ご連絡先をお書き添えの上machikadoclub☆yahoo.co.jp(☆を@に変換してください)までおおくりください。
まちかど倶楽部 井生明&春奈
http://machikadoclub.cocolog-nifty.com/blog/